2019年10月9日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 D.land MAEDA 歯のコラム 成長期による歯の生え方と食べものの関係 歯の生え方と食べものの関係(1)─乳児期・離乳期 乳児期は母乳やミルクを飲むことで「噛む」「飲みこむ」などお口の機能の基礎をつくっています。 離乳食になると、食べものの固さやひとくちの量が変わります。 歯の生え方をよく見 […]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 D.land MAEDA 歯のコラム 毎日の生活の中でむし歯を防ぐ むし歯は普段の暮らしのちょっとした工夫や心くばりで防ぐことができます。 「知っていたら実行できたのに」と後悔しないためにも、できることを見つけてどんどん取り入れてみましょう! 妊娠中もかたよりなく食べましょう 乳歯の卵は […]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月11日 D.land MAEDA 歯のコラム むし歯を防ぐためには!? ミュータンス菌と砂糖の関係 砂糖はとり方に気をつける必要がありますが、その理由は、ミュータンス菌がお口にすみつくことや元気に活動することに大きくかかわっているからです。 育児にあたる家族がむし歯菌を弱めることとあわせて、 […]
2019年8月28日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 D.land MAEDA 歯のコラム キシリトールを活用してむし歯予防 食後にガムを噛めばミュータンス菌が弱る キシリトールは白樺などに含まれる天然の甘味料です。 ミュータンス菌が糖と間違えてキシリトールを取り入れても、ばい菌が消化不良を起こすため、歯をとかすべとべとがつくれません。 そして […]
2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 D.land MAEDA 歯のコラム むし歯予防は子どもが生まれる前に家族全員で始めましょう 家族のむし歯リスクは子どもが生まれる前にへらす 子どものために家族がお口の環境を整えるのは、いつはじめたらいいのでしょうか? 実は赤ちゃんが生まれる前、お母さんのおなかにいるときです。 リスク管理はまず、だ液検査など […]