「D.landきっず」では、生涯、健康な口腔でいるために
0歳から自然に正しい生活習慣が身につくような工夫をしています。


早期矯正治療の目的
顔や体が正しく成長するための支援
「D.landきっず」の早期矯正治療の目的は、見た目をきれいにするだけではありません。
最も大切な「顎関節の成長」と、「きれいな歯並び」を兼ね備えた永久歯列を育成することです。


不正咬合の子どもの特徴チェックリスト
- □ お口が開いていることが多い
- □ 風邪を引きやすい
- □ 扁桃腺がよく腫れる
- □ 猫背
- □ 噛みごたえのあるものは食べない
- □ 唇が荒れやすい
- □ 横向き寝、またはうつ伏せ寝が多い
- □ 鼻づまり
- □ アレルギー性鼻炎が治らない
- □ 耳鼻科にいつも通院している
- □ 疲れやすい
- □ 口臭がする
- □ 朝なかなか起きない
「D.landきっず」では生後まもないお子さんから、
乳歯から永久歯へ生え変わる時期のお子さんの治療を行っています。
まず、お母さんの不安を解消いたしましょう。
今すぐ「D.landきっず」へ



口腔機能を最大限に発揮できるように促します
口は、呼吸をしたり、会話をしたり、物を食べたり、表情を作り出したりします。
これらの機能が最大限発揮できるように正しい成長・発育パターンを早期に獲得させる必要があるのです。
早期矯正治療では、歯を機械的に動かす治療ではなく、口腔機能の改善や骨格的問題の解決によって、子どもの顔全体の健やかな成長・発育を促します。

早期矯正治療
顔を構成している骨には、それぞれ発育の時期が異なります。
からだの成長・発育に合わせて行う早期矯正治療は、上顎骨や下顎骨、顎関節などの成長・発育をコントロールし、最終的に歯並びを整える治療を行います。

成長のスピードは、ひとりひとり違います。
早期矯正治療では、タイミングを逃すことなく最適な時期に、お子さんの状態に合った治療が可能です。将来の問題を早期に治療を開始することで顎変形症や顎関節症になるリスクを軽減させることができます。
この早期矯正治療は、矯正治療の必要性を最小限に抑えるねらいがあります。

「D.landきっず」の早期矯正治療は、「健康な永久歯列の完成」を最終目標をとし、ひとりひとりの健康で美しい口腔の育成や治療に取り組んでいます。
治療に際しては、カウンセリングと検査を行った上で、症状やリスクに合わせてオーダーメイドの治療計画を提案いたします。

健康を育てるための担当歯科衛生士による定期管理
「D.landきっず」では、早期口腔管理をメインに診療を行っており、歯科衛生士は担当制になっています。
0歳からの定期管理により、歯の萌え始めから成長を把握し、経過を把握していきます。
早期矯正治療は、ひとりひとりの成長にあわせて最適な時期に開始します。

明るくて開放的なキッズ診察室
階段を登ると「D.landきっず」ならではのお部屋の前は満天の星空、お部屋はオープンスペースで隣のお友達の姿も見えるので、頑張る気持ちが自然と湧いてきます。
むし歯予防を学び、自分で自分の歯を守る自立心を育てるお部屋です。
「あなたは、お子さんのお口の状態を知っていますか?」
お口の健康を保つためになすべきことを理解し、私たちとともに取り組んでいきましょう。

お母さんやお子さんの希望、気になっていることうかがいます。
「D.landきっず」では、あなたのお子さんに合った早期矯正治療を提案いします。

むし歯の原因・リスクを知るために、歯並びや咬み合わせの状態、唾液の検査、細菌の検査、食事環境の確認を行います。
顎の骨や顎関節の発育状態の検査
顎骨の成長バランス、咬み合わせの状態、歯並びなど、お口の中の状態についてより正確に診断するために、レントゲン写真を撮影いたします。
担当医より、精密検査の結果に基づく治療方針・治療方法・治療期間・治療のメリット・デメリット、具体的な治療計画について説明いたします。
矯正治療は長期に渡ります。治療を開始するにあたっては、十分に理解した上で開始してください。

矯正治療中の「D.landきっず」の特徴
お口の健康を保つことで、より良い矯正治療へと導くお手伝いをいたします。矯正治療中は複雑な装置を装着するため、お口の中の衛生状態が悪化しやすく、むし歯や歯肉炎のリスクが高まります。
「D.landきっず」では、矯正治療中も担当歯科衛生士が口の中の状態、ブラッシングや生活習慣等を確認し、むし歯や歯肉炎のリスクの低い状態に保てるように定期的にチェックを行います。

装置を外したばかりの歯は、それぞれが元の位置に戻ろうとするために、取り外しの保定装置(リテーナー)を使用し、綺麗になった歯並び、咬み合わせを安定させます。
矯正治療後に保定装置を使用しなかった場合は、後戻りをする可能性が非常に高くなります。
名称 | D.land きっず(D.Land前田歯科医院) |
---|---|
診療 | 小児歯科・矯正歯科 |
院長 | 前田 亨 |
住所 | 〒121-0076 東京都足立区平野1-23-13 |
TEL | 03-5686-3611 |
FAX | 03-5686-3612 |
月 火 金 | 午前9:00~12:30(受付 12:00) 午後14:00~18:00(受付 17:30 初診の方 16:30) |
---|---|
水 | 午前9:00~12:00(受付 11:30) 午後14:30~18:00(受付 17:30 初診の方 16:30) |
土 | 午前9:00~12:00(受付 11:30) 午後13:00~16:00(受付 15:30 初診の方 15:00) |
お車でお越しの場合
4号線のヤマダ電機のある交差点を曲がりすぐです。(駐車場完備)
※日光街道からヤマダ電機を曲がり医院にお越し頂くには、三叉路(上の地図の「矢印」の地点)を斜め右の方へお進みください。まっすぐ行ってしまうと回り道になってしまいますので、注意してお越し下さい。
バスでお越しの場合
都営バスにて、北千住駅より「足立清掃工場前」または「竹の塚駅前」行き、竹ノ塚駅より「北千住駅前」または「千住車庫前」行き、「島根町」バス停下車、徒歩3分です。